講師プロフィール(月・火・木・土曜日担当)
植野愛(うえのあい/ピアニスト・ピアノ講師)
静岡県沼津市生まれ。4歳よりピアノを始める。
桐朋「子供のための音楽教室」、桐朋女子高校音楽科を経て、
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。
ピアノを加藤令子、阿部美果子、川村文雄の各氏に師事。
静岡音楽館AOI「第8期ピアニストのためのアンサンブル講座」を受講、ピアノ伴奏法を野平一郎氏に師事。
2011年、株式会社パソナへミュージックメイト社員として入社。音楽家支援担当として、3年間に渡り音楽イベントの企画・運営を多数経験し、社会勉強を経て2014年3月に音楽家として独立。
同時に当教室を立ち上げ、2018年には生徒数50名を突破した。
現在、後進の指導にあたるとともに、伴奏・室内楽を中心に自主企画コンサートを多数開催する等、精力的に演奏活動を行う。
【コンクール歴】
第16回クラシック音楽コンクール高校の部全国大会入選。
ロゼピアノコンクール2007学生の部B第2位。
第12回ペトロフピアノコンクール奨励賞受賞。
第29回コンセールヴィヴァン新人オーディション合格。
【演奏歴】
1999年ポーランドクラクフ室内管弦楽団と共演。
2009年ピティナ主催「学校クラスコンサート」に学生ボランティアとして参加。
2011年より震災復興のためのチャリティコンサートを多数開催。
2012年~2016年、2018年ラ・フォル・ジュルネ・エリアコンサートに出演。
2010年から2013年まで東京都庁45階のレストランにてラウンジピアニストを務める。
その他、ホテルロビーや企業パーティ、「俺の」系列レストランでの演奏など多数経験。
2017年には年間100本の演奏をこなす。
【指導歴】
2011年中学校教諭・高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。
2010年から2012年3月まで桐朋「子供のための音楽教室」研究員を務め、子供のソルフェージュ教育を学ぶ。
2012年から2017年まで島村楽器ピアノ科講師として勤務。
2015年よりリトミック研究センター月例研修会にてリトミック指導を学ぶ。
2016年3月リトミック「初級指導者資格」取得。